ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東亜石油株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
535万円350~1050万円13

(平均年齢29.2歳)

回答者の平均年収535万円
回答者の年収範囲350~1050万円
回答者数13

(平均年齢29.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
350万円
(平均年齢21.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
550万円
(平均年齢30.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
553万円
(平均年齢28.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
500万円
(平均年齢25.9歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
400万円
(平均年齢40.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
1050万円
(平均年齢52.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(78件)

東亜石油株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

口コミ投稿日:2022年05月31日

回答者: 男性/ 工務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
福利厚生:退職金については、中途採用だとプロパーと比較し低く設定されている。入社時に説明を受けた。オフィス環境:工務部の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月02日

回答者: 男性/ 石油/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年10月02日
福利厚生:一年目の独身寮は、平日朝と夜2回出ます。野菜は少ないですが朝は290円で夜は500円で比較的に美味しいです。寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月02日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月02日
福利厚生:住宅補助は独身が2万程。寮も負担額は二万程です。(会社指定のマンション)退職金は満額で2000万ほどだった気が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東亜石油株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

口コミ投稿日:2022年05月31日

回答者: 男性/ 工務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
勤務時間・休日休暇:有給休暇については割と自由にとれる社風です。勤務時間は8時半から17時。フレックスは15分単位で利用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月13日

回答者: 男性/ 工事二課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工務部/ 無し

3.2
口コミ投稿日:2021年12月13日
勤務時間・休日休暇:部署によって仕事量も働き方もざまざま、工務部に配属されると週休1日になってる部署もあるし、土日出てく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月02日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月02日
勤務時間・休日休暇:交代勤務は日勤夜勤明け休みの繰り返し。12時間勤務。採用人数の計画がおかしいので常に人手不足。残業は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東亜石油株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

口コミ投稿日:2022年03月02日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月02日
企業カルチャー・社風:変化を望まない社風組織体制・コミュニケーション:トップダウンの会社ダイバーシティ・多様性:男性九割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東亜石油株式会社の女性の働きやすさの口コミ

口コミ投稿日:2022年09月19日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造

3.3
口コミ投稿日:2022年09月19日
女性の働きやすさ:働きやすいとは感じる。基本事務になるがたまに現場職になることがある。現場になった場合働きやすいとはいえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月12日

回答者: 男性/ 出荷業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月12日
女性の働きやすさ:製造部にはまだまだ、女性社員を軽視するから傾
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月31日

回答者: 男性/ 工務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
女性の働きやすさ:女性でも特に問題なく働けるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東亜石油株式会社の成長・働きがいの口コミ

口コミ投稿日:2021年12月13日

回答者: 男性/ 工事二課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工務部/ 無し

3.2
口コミ投稿日:2021年12月13日
成長・キャリア開発:資格取得のお金は出る。資格取得したからと言って給料が上がるわけではないが。働きがい:ない。部署による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月12日

回答者: 男性/ 出荷業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月12日
成長・キャリア開発:資格を取る際は会社負担になりますので、とりやすあれ環境ではあります。働きがい:石油精製という、世界の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年03月19日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2018年03月19日
教育・研修:【周りへの相談のしやすさ】社内全体が常に忙しく、上司が不在であったり、上司が事務所にいるときにはこちらが代休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東亜石油株式会社の入社前とのギャップの口コミ

口コミ投稿日:2022年05月31日

回答者: 男性/ 工務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時の期待は有給休暇取得率が高い。残業が少ない。転勤がない。割と安定した給料。など入社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月12日

回答者: 男性/ 出荷業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:思った以上に力仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東亜石油株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

口コミ投稿日:2022年12月12日

回答者: 男性/ 出荷業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月12日
事業の強み:カーボンニュートラルに向けて、専属の部署を立ち上げています。事業の弱み:石油精製能力が低い為、他の精油所より
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月13日

回答者: 男性/ 工事二課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工務部/ 無し

3.2
口コミ投稿日:2021年12月13日
事業の強み:日本に一台しかない装置がここにはある。事業の弱み:社風が古い。若者には働きにくい。再雇用は無責任な人が多い事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月09日

回答者: 男性/ 設備管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工務/ 無し

2.8
口コミ投稿日:2022年04月09日
事業の強み:親会社が出光興産であり、潰れることはまずない。石油精製における分解装置装備率が全国の製油所の中でもおそらくト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東亜石油株式会社の年収・給与の口コミ

口コミ投稿日:2022年12月12日

回答者: 男性/ 出荷業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
740万円 46万円 7万円 185万円
年収 740万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 185万円
給与制度:昇給は毎年あり。前年度の評価で若干の上げ下げがあります。賞与は毎年2回ずつもらい、前年度の実績を考慮してます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月02日

回答者: 男性/ 石油/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年10月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 26万円 2万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 90万円
給与制度:ある程度長く勤めていればそれなりに昇給はできると思います。高専卒以上はある程度現場経験を積んだら、日勤スタッフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月20日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造二課

2.3
口コミ投稿日:2020年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 10万円 120万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 120万円
給与制度:階段形式で給料が上がっていく。一等級から六等級までだったはず。 二等級に上がるには年齢制限があり25才にならな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 東亜石油株式会社
業界 メーカー(石油・石炭)
URL https://www.toaoil.co.jp/
所在地 神奈川県川崎市川崎区
従業員数 407名
連結従業員数 520名
設立年 1924年
資本金 8415百万円
代表者 原田和久
決算月 3月
上場年 1950年
平均年収 763万円
平均年齢 42.7歳
※ 一部、四季報データ参照

東亜石油株式会社の総合評価は3.2点です(14人の正社員の回答)。東亜石油株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを78件掲載中。

同業界のランキング

会社の総合評価

他の企業を見る

ENEOS株式会社
(3.2)

ENEOS株式会社

口コミ(540件)

平均年収(正社員)

735
万円

残業時間(月間)

33
時間
田島ルーフィング株式会社
(3.2)

田島ルーフィング株式会社

口コミ(167件)

平均年収(正社員)

441
万円

残業時間(月間)

35
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 営業事務 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
給与制度:人事のランクがありそのランクごとに給与額が設定されているが、... (続きを見る)

株式会社和光ケミカル
(2.8)

株式会社和光ケミカル

口コミ(149件)

平均年収(正社員)

646
万円

残業時間(月間)

43
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3年未満 / 正社員
事業の強み:なし。事業の弱み:オイル関係の会社なので将来性があまりなく、... (続きを見る)

出光ルブテクノ株式会社
(2.8)

出光ルブテクノ株式会社

口コミ(149件)

平均年収(正社員)

564
万円

残業時間(月間)

19
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 総務事務 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
福利厚生:福利厚生は十分とは言えないが、全くないわけではない... (続きを見る)

RSエナジー株式会社
(3.7)

RSエナジー株式会社

口コミ(90件)

平均年収(正社員)

643
万円

残業時間(月間)

20
時間
富士石油株式会社
(3.2)

富士石油株式会社

口コミ(78件)

平均年収(正社員)

---
万円

残業時間(月間)

--
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 製造部門 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
女性の働きやすさ:製造部門に配属されると大変。基本汚い臭いきつい。あまり女性が... (続きを見る)

スギムラ化学工業株式会社
(2.6)

スギムラ化学工業株式会社

口コミ(74件)

平均年収(正社員)

471
万円

残業時間(月間)

37
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 研究開発 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:トヨタカレンダーなため、祝日は仕事であるが、長期連休が8-1... (続きを見る)

日本リファイン株式会社
(3.4)

日本リファイン株式会社

口コミ(64件)

平均年収(正社員)

453
万円

残業時間(月間)

30
時間

社員口コミ

回答者:男性 / プラントオペレーター / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍11~15年 / 正社員
事業の強み:環境破壊、地球温暖化の原因の有機溶剤を、蒸留を中... (続きを見る)

株式会社ニイタカ
(3.6)

株式会社ニイタカ

口コミ(60件)

平均年収(正社員)

---
万円

残業時間(月間)

--
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍11~15年 / 正社員
給与制度:若手でもそこそこの給料がもらえる。家族手当て、住宅手当て、営... (続きを見る)

株式会社ヒューマンテック
(3.4)

株式会社ヒューマンテック

口コミ(58件)

平均年収(正社員)

---
万円

残業時間(月間)

--
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 設備保全、製造 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:突如ベースアップがされたものの、勤続に応じた昇給などは殆ど見... (続きを見る)