ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本曹達株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
638万円420~1050万円15

(平均年齢34.5歳)

回答者の平均年収638万円
回答者の年収範囲420~1050万円
回答者数15

(平均年齢34.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
813万円
(平均年齢42.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
450万円
(平均年齢32.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
587万円
(平均年齢31.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(97件)

日本曹達株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

口コミ投稿日:2023年02月15日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月15日
福利厚生:独身寮は光熱費込みの、5000円だったかなと思う。かりあげ社宅は3ldkで12000えんくらいで借りられたと記
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月24日
福利厚生:そんじゃそこらの福利厚生じゃ立ち打ちは出来ないくらいにはしっかりしている。大手化学メーカーであって組合が強く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月07日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年01月07日
福利厚生:独身寮はかなり良い。光熱費込みで5000円。組合員の間はかりあげ社宅もあり、実際年間プラス100万円程度の年収
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本曹達株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

口コミ投稿日:2022年10月10日

回答者: 男性/ 専門系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 研究

3.4
口コミ投稿日:2022年10月10日
勤務時間・休日休暇:残業は少ないのでワークライフバランスはとりやすい。休みも申請すれば理由聞かれずにちゃんと取れる。管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 男性/ 専門系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 研究

3.4
口コミ投稿日:2022年02月09日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはとてもよい。残業はとても少なく、休日はカレンダー通り。有給も申告すれば好きなタ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月31日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年05月31日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りの休日+夏季休暇と年末年始休暇。長期休暇前後は有給休暇も取りやすく、使う人が多い印象。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本曹達株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

口コミ投稿日:2021年11月20日

回答者: 男性/ 主幹/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年11月20日
企業カルチャー・社風:昔ながらの時代錯誤な日本メーカーの社風であると考えて良い。一年でも年齢や入社年度が若いと呼び捨てに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月09日

回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年06月09日
企業カルチャー・社風:保守的な会社であると思います。あまり新しい製品を出していないので既存の商品が売れなくなった時に窮地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月24日
企業カルチャー・社風:ゆるい。以上。組織体制・コミュニケーション:政治要素あり。フリーアドレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本曹達株式会社の女性の働きやすさの口コミ

口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 男性/ 専門系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 研究

3.4
口コミ投稿日:2022年02月09日
女性の働きやすさ:基本的に女性は大事にされていて希望も通りやすく働きやすい。ただし、特別扱いされてる感じが苦手な女性は合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月09日

回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年06月09日
女性の働きやすさ:女性社員も多く、各事業所に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月12日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月12日
女性の働きやすさ:一般職はほとんどおらず、殆どが派遣社員。入れ替わりも頻繁にある為、社内業務のノウハウが蓄積されにくい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本曹達株式会社の成長・働きがいの口コミ

口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 生産管理課/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2021年10月28日
成長・キャリア開発:キャリアは重ねられますが、開発は望めないと思います。資格支援の制度はありますが、社員の積極的な利用も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年03月15日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月15日
教育・研修:社内で昇級に必要な資格試験費用を全額補助してくれるほか、カフェテリアプランという福利厚生の一環で外部研修など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年03月15日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月15日
働きがい:本社地区は若手でも責任ある仕事をつけてもらえるので、個人の裁量で仕事がやれる環境にありやりがいを感じることもあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本曹達株式会社の入社前とのギャップの口コミ

口コミ投稿日:2019年03月15日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月15日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】就職活動で一番最初に内定が出たこと、事業所(研究所)の立地が良く、学生時代の経験がそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:ローテーションされていない部署があり、特にそこにずっといるためにわざと引継ぎをしない文化
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本曹達株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

口コミ投稿日:2021年11月07日

回答者: 男性/ 担当職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産技術研究所/ 担当職

3.8
口コミ投稿日:2021年11月07日
事業展望:半世紀以上前から続く赤字製品を打ち切ることを決めて、医薬品/農薬にシフトしようとしている。そのための設備投資も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 生産管理課/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2021年10月28日
事業の強み:複数の事業展開していること、また、目に見えない形で人々の暮らしを支える製品を手がけているので、経営は安定して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月12日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月12日
成長性・将来性:主力の農薬が特許切れとなり、海外市場を中心にオフパテント品の市場参入により、利益率が急落。その他の汎用化
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本曹達株式会社の年収・給与の口コミ

口コミ投稿日:2023年02月15日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 --万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 150万円
給与制度:30代で管理職前だと、残業なしで年収6500000円くらい。40歳くらいで管理職になると9500000円くらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 29万円 3万円 200万円
年収 550万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 200万円
給与制度:毎年一定の昇給。賞与は年3回あり、夏冬が固定。期末賞与が一回あり、基本的にこの賞与の上下によって年間の手取りの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 男性/ 専門系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 研究

3.4
口コミ投稿日:2022年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 30万円 3万円 170万円
年収 520万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 170万円
給与制度:完全完璧な年功序列。よく言えば安定していて、人生設計ができる。悪く言えば、苦労して頑張る意味がない。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 日本曹達株式会社
業界 メーカー(化学)
URL https://www.nippon-soda.co.jp/
所在地 東京都千代田区大手町2丁目2-1
従業員数 1311名
連結従業員数 2745名
設立年 1920年
資本金 29166百万円
代表者 石井彰
決算月 3月
上場年 1949年
平均年収 660万円
平均年齢 43.7歳
※ 一部、四季報データ参照

日本曹達株式会社の総合評価は3.1点です(16人の正社員の回答)。日本曹達株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを97件掲載中。

他の企業を見る

三菱ケミカル株式会社
(3.2)

三菱ケミカル株式会社

口コミ(1632件)

平均年収(正社員)

624
万円

残業時間(月間)

25
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 製造 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍11~15年 / 正社員
給与制度:これまであった家賃補助や家族手当が無くなり、カフェテリアプラ... (続きを見る)

富士フイルム株式会社
(3.4)

富士フイルム株式会社

口コミ(1053件)

平均年収(正社員)

865
万円

残業時間(月間)

37
時間

社員口コミ

回答者:回答なし / SE / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間について。勤務時間についてはフレックス制度があり、1... (続きを見る)

花王株式会社
(3.6)

花王株式会社

口コミ(998件)

平均年収(正社員)

623
万円

残業時間(月間)

26
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 企画 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍16~20年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:休暇はかなり取得しやすい方だと思う。夏休みは3日あるが、みん... (続きを見る)

三井化学株式会社
(3.4)

三井化学株式会社

口コミ(463件)

平均年収(正社員)

680
万円

残業時間(月間)

24
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 間接部門 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3年未満 / 正社員 / 総合職
給与制度:大卒総合職は学卒10年目(33,4歳)でほとんどの人が管理社... (続きを見る)

サラヤ株式会社
(3.1)

サラヤ株式会社

口コミ(432件)

平均年収(正社員)

401
万円

残業時間(月間)

26
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 商品企画 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員 / 商品開発本部 / なし
給与制度:給与は全体的に低いと感じる。特に新卒入社だと同業界の会社に比... (続きを見る)

昭和電工株式会社
(3.3)

昭和電工株式会社

口コミ(414件)

平均年収(正社員)

596
万円

残業時間(月間)

27
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 人事 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:昇給制度については、定期昇給はない。年間の業務に対する功績に... (続きを見る)

ユニチカ株式会社
(2.9)

ユニチカ株式会社

口コミ(407件)

平均年収(正社員)

450
万円

残業時間(月間)

21
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 製造 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:月の給与は同業他社と比較しても差はそれほどなく同じくらいはも... (続きを見る)

エスケー化研株式会社
(2.9)

エスケー化研株式会社

口コミ(393件)

平均年収(正社員)

465
万円

残業時間(月間)

51
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 法人営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍21年以上 / 正社員
モデル年収:年功序列的なところもあるが、主任くらいまでは早ければ4年程度... (続きを見る)

株式会社ダイセル
(3.0)

株式会社ダイセル

口コミ(388件)

平均年収(正社員)

587
万円

残業時間(月間)

29
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 研究員 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:基本給は職能給+年齢給(定期昇給分50歳まで)。これまで見な... (続きを見る)

BASFジャパン株式会社
(3.5)

BASFジャパン株式会社

口コミ(359件)

平均年収(正社員)

738
万円

残業時間(月間)

29
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3年未満 / 正社員
企業カルチャー・社風:日本はアジアパシフィック統括の一部となるが、アジアパシフィッ... (続きを見る)