ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本原子力発電株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
610万円250~1200万円21

(平均年齢35.2歳)

回答者の平均年収610万円
回答者の年収範囲250~1200万円
回答者数21

(平均年齢35.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
622万円
(平均年齢35.8歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
723万円
(平均年齢37.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
537万円
(平均年齢33.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(123件)

日本原子力発電株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

口コミ投稿日:2022年11月17日

回答者: 男性/ 保守gr/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年11月17日
福利厚生:福利厚生は充実している。会社から管理職を含めて年次有給休暇を取得するよう指示があり、休暇を取りやすい環境にある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 設備保守/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
福利厚生:福利厚生は充実している。寮が安めに入れる他、空きがあればファミリー向けや個人向けの社宅に入れる。映画や旅行の割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月22日

回答者: 回答なし/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月22日
福利厚生:かなり古いが寮と社宅に格安で住むことができ、25歳以上で家賃補助ももらえる。そのほかにも映画やホテルなどが安く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本原子力発電株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 設備保守/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
勤務時間・休日休暇:部署によって異なる。ほとんどの部署は全体的に残業をしている。業務に関わる必然的な休日出勤はほとんどな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月22日

回答者: 男性/ 保全/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2022年10月22日
勤務時間・休日休暇:保全関係は基本ワークライフバランスは取りにくい。��に人手不足でなおかつ仕事量も多いため会社を出るのが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月01日

回答者: 男性/ 運転員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年10月01日
勤務時間・休日休暇:部署によってまちまちだが、発電所の再稼働に関わるような部署はここ10年常に激務であり、リタイア者も多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本原子力発電株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 設備保守/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
企業カルチャー・社風:とにかく安全第一。作業における危険については定期的に社内で確認がある。組織体制・コミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月17日

回答者: 男性/ 保守gr/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年11月17日
企業カルチャー・社風:発電所の再稼働で手一杯なので、新規の事業などに挑戦する余裕は感じられない。組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月05日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本社/ 部長

4.7
口コミ投稿日:2022年06月05日
企業カルチャー・社風:電力業界の電気卸売業であり、顧客が大手の電力会社であるため、社会性の面で穏やかな社風である。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本原子力発電株式会社の女性の働きやすさの口コミ

口コミ投稿日:2022年06月22日

回答者: 回答なし/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月22日
女性の働きやすさ:事務系の女性はとても楽そう。技術系の女性はそもそも少ないが、男性と同じ働き方をしており、多忙な部署にい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月05日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本社/ 部長

4.7
口コミ投稿日:2022年06月05日
女性の働きやすさ:女性の退職率は低い。最近は、女性の派遣社員の数が増え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 設備保守/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
女性の働きやすさ:力仕事がなく、デスクワークメインなため働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本原子力発電株式会社の成長・働きがいの口コミ

口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 設備保守/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
成長・キャリア開発:資格取得が推進されており、取得したものによって褒賞金が貰える。難しい資格は年齢が若いほど褒賞金が多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月05日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本社/ 部長

4.7
口コミ投稿日:2022年06月05日
成長・キャリア開発:業務につながる資格取得や語学力向上などの支援がある。働きがい:他の電力会社に比べて狭い発電手法を採用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月20日

回答者: 男性/ その他���計、設備設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 発電管理部 / マネージャー

3.3
口コミ投稿日:2022年05月20日
成長・キャリア開発:資格は色々取れますし、合格すれば結構な祝い金がでます。更に不合格でも費用は会社持ちなのでチャレンジの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本原子力発電株式会社の入社前とのギャップの口コミ

口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ その他設計、設備設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 発電管理部 / マネージャー

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:あまり原子力に対して、悪いイメージを持っていなかったのですが、実際に業界に入ると世間との
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月05日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本社/ 部長

4.7
口コミ投稿日:2022年06月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:脱原子力の動きがあるため、至近10年で様変わりしている。社外からの逆風に負けない強い気持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 設備保守/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:使用するシステムがかなり古くなって融通の利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本原子力発電株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

口コミ投稿日:2022年06月05日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本社/ 部長

4.7
口コミ投稿日:2022年06月05日
事業の強み:カーボンニュートラルの実現に向けて社会的な貢献が強みである。事業の弱み:他の電力会社に比べて、原子力専業なた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 設備保守/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
事業の強み:クリーンエネルギーとして二酸化炭素を増やさず発電できるところ。事業の弱み:発電所が稼働できなければ何もできな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ その他設計、設備設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 発電管理部 / マネージャー

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
事業の強み:絶対に必要なエネルギーと言うことは揺るがないと考えます。事業の弱み:政府も世論に流されて判断が不明確なので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本原子力発電株式会社の年収・給与の口コミ

口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 設備保守/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 10万円 70万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 70万円
給与制度:6月、12月の賞与がある。入ったばかりの社員でも6月には少額ながら賞与が貰える。昇給は年1回で定められた等級の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月01日

回答者: 男性/ 運転員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 8万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 125万円
給与制度:電力会社というだけあり、福利厚生や給与面については文句はない。給与についても、20代ではあまり高いと感じないが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年04月15日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年収は40歳男性で600万~700万程度、他電力に比べると低いものの発電で収入がないけどそれなりの年収、ボーナ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 日本原子力発電株式会社
業界 その他(その他)
URL http://www.japc.co.jp
所在地 東京都台東区上野5丁目2-1住友不動産秋葉原北ビル
従業員数 1139名
設立年 1957年
資本金 120000百万円
代表者 村松衛
決算月 3月
※ 一部、四季報データ参照

日本原子力発電株式会社の総合評価は3.1点です(20人の正社員の回答)。日本原子力発電株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを123件掲載中。

他の企業を見る

株式会社ニチイ学館
(2.8)

株式会社ニチイ学館

口コミ(5944件)

平均年収(正社員)

295
万円

残業時間(月間)

24
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員 / 事業部
勤務時間・休日休暇:本社においてはフレックスタイム制が導入され(コアタイム11:... (続きを見る)

株式会社ワールドストアパートナーズ
(3.0)

株式会社ワールドストアパートナーズ

口コミ(4010件)

平均年収(正社員)

271
万円

残業時間(月間)

13
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 販売 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:給料は時間帯にして計算すると正直少ない。ただやっている内容な... (続きを見る)

東日本旅客鉄道株式会社
(3.1)

東日本旅客鉄道株式会社

口コミ(3533件)

平均年収(正社員)

545
万円

残業時間(月間)

21
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 現業機関 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍16~20年 / 正社員
給与制度:基本給が低いのが特徴。それを埋める形で、都市手当、残業代、各... (続きを見る)

コネクシオ株式会社
(3.2)

コネクシオ株式会社

口コミ(3003件)

平均年収(正社員)

407
万円

残業時間(月間)

25
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 企画課 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍16~20年 / 正社員 / 東海ショップ営業部企画課 / 一般職
給与制度:基本給は、職能の階級が9段階あり、階級ごとに3段階のグループ... (続きを見る)

西日本旅客鉄道株式会社
(3.1)

西日本旅客鉄道株式会社

口コミ(2661件)

平均年収(正社員)

447
万円

残業時間(月間)

20
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 人事系 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍21年以上 / 正社員
事業の強み:コロナのあおりを受け、鉄道利用者が大幅に減少。10年先の人口... (続きを見る)

株式会社TMJ
(3.2)

株式会社TMJ

口コミ(2139件)

平均年収(正社員)

440
万円

残業時間(月間)

29
時間

社員口コミ

回答者:女性 / SV / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
企業カルチャー・社風:チームによると思うが基本的に穏やかで真面目な人が多く、ガツガ... (続きを見る)

株式会社コスモネット
(3.0)

株式会社コスモネット

口コミ(2004件)

平均年収(正社員)

334
万円

残業時間(月間)

31
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 販売 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
事業展望:今後はオンラインの手続きが主流になり、人件費削減のために店舗... (続きを見る)

株式会社ドコモCS
(3.6)

株式会社ドコモCS

口コミ(1812件)

平均年収(正社員)

527
万円

残業時間(月間)

16
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 通信キャリア / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員 / 営業支援部 / 役職なし
評価・昇給制度:評価は年2回、昇給は本人の希望と努力次第。部署内で高評価をも... (続きを見る)

株式会社ティーガイア
(3.2)

株式会社ティーガイア

口コミ(1777件)

平均年収(正社員)

400
万円

残業時間(月間)

28
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業企画 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍16~20年 / 正社員
給与制度:住友商事系の国内最大の通信販売代理店。昇給機会年1回、賞与年... (続きを見る)

MXモバイリング株式会社
(3.3)

MXモバイリング株式会社

口コミ(1707件)

平均年収(正社員)

409
万円

残業時間(月間)

30
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 販売職 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
福利厚生:産休、育休制度が充実しており、働いてる間の妊産婦検診も専用の... (続きを見る)